月別アーカイブ: 6月 2017

【予約困難】広尾の賛否両論

予約できたので行ってきました。広尾の賛否両論。美味しい割烹料理をいただきました。
最後に店主の方がラベルに付いてる大豆のお茶のペットボトルももらいました。たしかに和食に合いそうですね。
DSC_1935_20170628_20Px20P_e.JPG
DSC_1938_20170628_20Px20Pe.JPG

DSC_1939_20170628_20Px20P_e.JPG

DSC_1940_20170628_20Px20P.JPGDSC_1943_20170628_20Px20P.JPGDSC_1944_20170628_20Px20P.JPGDSC_1945_20170628_20Px20P.JPGDSC_1947_20170628_20Px20P.JPGDSC_1948_20170628_20Px20P.JPGDSC_1949_20170628_20Px20P.JPGDSC_1950_20170628_20Px20P.JPGDSC_1951_20170628_20Px20P.JPGDSC_1952_20170628_20Px20P.JPGDSC_1955_20170628_20Px20P.JPGDSC_1956_20170628_20Px20P.JPGDSC_1957_20170628_20Px20P.JPG

デザートは6種類あり、どれか1つしか選べないかと思いきや全部ってのもOKだそうで。
当然全部いただきました。とり将プリンが特に良かったです。

DSC_1959_20170628_20Px20P.JPG

水天宮の鉄板焼すみだ

水天宮の鉄板焼【すみだ】でランチ。

鉄板焼きランチブッフェです。自分で好きな肉なり食材を選ぶと、自分の目の前で焼いてくれます。時間の制限はあるものの食べ放題でした。

ただ普段ランチを食べない自分としては思ったより食べられなかったですね。夜ならもっと食べられたかもです。

食事が終わるとデザートということで、デザートがいただけるスペースへ移動します。そこでもまた好きなケーキやフルーツを選べます。数の制限は無さそうなので大食いに自信のあるかたはどうぞ。
DSC_1887_20170624_20Px20P.JPGDSC_1888_20170624_20Px20P.JPGDSC_1889_20170624_20Px20P.JPGDSC_1890_20170624_20Px20P.JPGDSC_1892_20170624_20Px20P.JPGDSC_1894_20170624_20Px20P.JPGDSC_1895_20170624_20Px20P.JPGDSC_1896_20170624_20Px20P.JPGDSC_1899_20170624_20Px20P.JPGDSC_1902_20170624_20Px20P.JPGDSC_1906_20170624_20Px20P.JPGDSC_1893_20170624_20Px20P.JPG

 

 

 

豊田屋でMINATO氏と会談

池袋の豊田屋でMINATO氏と会談。
いつものようにつまみも食べずビールばかり飲んでました。

さて今回は2年ぶりにロシアに行こうということでいろいろ日程を決めたりでしたね。

水道橋のスポーツパーク

MINATO氏と水道橋のスポーツパークへ。
こちらはNBAやNHLが好きなマスターが経営するスポーツバーです。
店内に陳列してるユニフォーム類を来て記念撮影できるという面白い試みをしているお店です。

今回もけっこうビール飲みましたね。DSC_1864_20170615_20Px20P.JPGDSC_1865_20170615_20Px20P.JPGDSC_1868_20170615_20Px20P.JPGDSC_1866_20170615_20Px20P.JPG飲んではいないけど、White Horseの業務用のデカいボトルがインパクトありました。

 

 

炒飯屋 一(ichi)

500円のうな丼

うなどん丼神保町店でワインコインうな丼。500円です。
DSC_1855_20170614_20Px20P.JPG
DSC_1854_20170614_20Px20P.JPG

DSC_1858_20170614_20Px20P.JPG

小川町野らぼーの鶏天肉うどんが旨い

小川町野らぼーで鶏天肉うどん。肉カレーうどんに鶏の天ぷら入りでした。予想していたよりもなかなか豪快に肉や鳥天が入ってますね。わりとこういった饂飩は肉が少ないと思うんですが、ここのうどんには惜しみなく具が入っている。そんなイメージです。

味も濃い割には辛さもちょうどいいと感じました。辛いもの好きには物足りないかもですが自分ではこれくらいがちょうどいいですね。

DSC_1850_20170613_20Px20P.JPG
DSC_1853_20170613_20Px20P.JPG

吉祥寺のミライザカでグローブ揚げ

吉祥寺駅前にミライザカがオープンしていたので行ってみました。
ミライザカと言えばグローブ揚げ、とのことなのでグローブ揚げをオーダー。ついでに焼き鳥盛り合わせもオーダーしました。

グローブ揚げがスパイシーで旨いです。意外と量が多かったですね。余裕かと思ったけど結構お腹いっぱい。

DSC_1846_20170612_20Px20P.JPG

【予約困難】乃木坂のやきとり心香

乃木坂の、といっても六本木と乃木坂の間のやきとり心香(しんか)に行きました。予約が大変なことで有名ですね。自分が予約を取ったわけではないですが。

さて味のほうですが、さすがにどの料理も旨いですね。やきとりというよりも懐石に近い印象でした。あと印象的なのが野菜が旨いということ。
どの野菜の料理も味が濃厚で普段食べる野菜とは違いますね。
DSC_1813_20170607_20Px20P.JPG
DSC_1814_20170607_20Px20P.JPGDSC_1815_20170607_20Px20P.JPGDSC_1816_20170607_20Px20P.JPGDSC_1818_20170607_20Px20P.JPGDSC_1820_20170607_20Px20P.JPGDSC_1821_20170607_20Px20P.JPGDSC_1823_20170607_20Px20P.JPGDSC_1825_20170607_20Px20P.JPGDSC_1829_20170607_20Px20P.JPGDSC_1832_20170607_20Px20P.JPGDSC_1831_20170607_20Px20P.JPGDSC_1830_20170607_20Px20P.JPGDSC_1828_20170607_20Px20P.JPGDSC_1827_20170607_20Px20P.JPGDSC_1826_20170607_20Px20P.JPGDSC_1824_20170607_20Px20P.JPGDSC_1822_20170607_20Px20P.JPGDSC_1819_20170607_20Px20P.JPG

神保町ボルツでチキンカレー

神保町のボルツにてチキンカレー。1980年から営業している歴史あるお店ですね。

辛さは【ホット】つまり説明によると、「程よい辛さ」のものを選択。確かにちょうどいい辛さですね。
もうちょっと辛さレベルを上げてもいいかもしれません。

DSC_1804_20170605_20Px20P.JPG

DSC_1802_20170605_20Px20P.JPGDSC_1803_20170605_20Px20P.JPG

ピクルス類いろいろ。手前右のは辛いので注意。

DSC_1806_20170605_20Px20P.JPG

好きな辛さを選べます。14倍とか恐ろしい……。

DSC_1799_20170605_20Px20P.JPG